テーブル囲んで、彼とわいわいしたーい♡ホットプレートで《韓国風アヒージョ》のレシピを教えてもらいました🎶
こんばんは❣️
アネラ代表、沙織です🙆🏼♀️✨
愛先生の♡カンタンお料理教室を、コラボ開催しました😆👍🏻
今回は『ホットプレート』を使った、パーティ料理です🎶
たこ焼きプレートをつかって、具材をグツグツ🐙2種類のタレで食べる《韓国風アヒージョ》
アヒージョのオイル×卵=台湾料理の《ケランチム》
フラットのプレートを使って、みんな大好き!《そばめし》
しめはこれがなくっちゃ!《ミニクレープ》
メニューの数は多く見えるけれど、準備は本当にシンプル🍳
具材と、タレと、クレープ生地に、リンゴは切ってね🍏
あとは、ホットプレートで作るだけ〜🙆🏼♀️🙆🏼♀️🙆🏼♀️
お友達とわいわい☺️も、もちろん楽しいし〜
映画とかお部屋で見ながらとか、超おすすめです💡
今はまだいなくても、将来素敵な彼と…♡なーんてことを、
想定しながらやってみました🎶
パチパチごま油が〰️跳ねて😆💦これも楽しい🎶
最初のアヒージョは、やってみて分かった❣️
『水分はよく拭き取って!』笑
当たり前な気がするけど、これ、思ったより、パチパチーーーー🤣
こういうのって、やっぱり作ってみないとわかりませんね🤔
今回参加した人は、いざ彼と作るときは、もう大丈夫なはず🙆🏼♀️
こうやって習っておくと、予行演習になっていいー😋
タレは2種類✌🏻左)特製ゴマダレ 右)韓国風ダレ
お料理上手な四元さんにお手伝いしてもらって、クレープ生地の仕込み➰
デザートのクレープ🍎薄切りリンゴにお砂糖かけて。。生地もほんのりいい香り〜です🎶
この焼きリンゴ、これもうヤバイ〰️🤣🤣🤣
無限に食べれます笑
気をつけて!笑笑
今は1人暮らしだから、買うとしても小さめホットプレートでもいいのかなー❓
ぶるーのとか、おっしゃれーなインスタ映えしそうなホットプレートってありますよね😆
って思うけれど✨
でも、この際…なんだかんだ使いやすい、熱伝導抜群❗️な、
家庭用の大きめ買っといても、良くない⁉️って、結果なりました😆🎶➰
次の愛先生カルチャーレッスンも、お楽しみに♡
以上、沙織でした😊💕💕
0コメント